働きやすい職場づくりへの福運タクシーの取り組みpositive working environment
福運タクシーでは、働きやすい職場づくりを推進していく為に様々な取り組みを行っています。
- 弊社の取り組みにつきましてご紹介いたします。
- 働きやすい職場認証制度の取得
- 福岡県「介護応援宣言企業」への登録
- 福岡県「子育て応援企業」への登録
働きやすい職場認証制度取得しました。
働きやすい職場認証制度とは?
働きやすい職場認証制度(正式名称:「運転者職場環境良好度認証制度」)とは、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として、職場環境改善に向けた自動車運送事業者の取組みを「見える化」することで、求職者の運転者への就職を促進し、各事業者の人材確保の取組みを後押しすることを目的として令和2年度に創設された制度です。
国土交通省の指定を受けた「一般財団法人日本海事協会(Class NK)」が認証実施団体として受付、審査及び認証手続きを実施しています。
- 働きやすい職場認証制度の審査要件:
- 法令遵守等
- 労働時間・休日
- 心身の健康
- 安心・安定
- 多様な人材の確保・育成
- 自主性・先進性等 の6分野について、基本的な取組要件を満たせば、認証を取得可能となります。
福運タクシーは審査及び認証を経てその内容を評価されの取得となりました。
福岡県「介護応援宣言企業」へ登録しました。
福岡県「介護応援宣言企業」とは
少子高齢化が進み、労働力人口が減少していくなかで、企業の持続的な成長のためには、優秀な人材の確保だけでなく、その定着率を高めることが重要です。
一方で、全国で約10万人の方が、家族の介護・看護を理由に離職・転職している現状があります。
家族の介護に直面する従業員は、今後さらに増えていくことが見込まれています。
企業の中核となる人材が、介護を理由に離職をすることは、本人にとって不本意であるだけでなく、企業にとっても大きな損失です。
福岡県では、従業員が仕事と介護の両立を図りながら、引き続き、その能力を活かして働くことができる社会の実現を目指して、「介護応援宣言企業」登録制度を実施しています。
この制度は、企業・事業所のトップが、従業員の仕事と介護の両立を支援する取組を自主的に宣言し、それを県が登録するものです。
- 福運タクシーでは次の項目を重点に取り組みをすすめています
- 介護のための短時間勤務制度、フレックスタイム制度等の利用の促進に努めます。
- 従業員の事情に合わせて、勤務時間や雇用形態の変更など、柔軟に対応します。
- 介護のために一旦退職した社員を再雇用する制度を導入します。
福岡県「子育て応援宣言企業」へ登録しました。
福岡県「子育て応援宣言企業」とは
いま、仕事と家庭の両立が求められています。
育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法など子育てを支援する法律や制度の整備が進む一方で、働く女性の7割が未だに出産、育児を機に退職している現状があります。育児休業などの規定はあっても実際に使われなければ意味がありません。「子供の学校行事があるけど、職場に迷惑がかかるから」 「出産したけど、休暇が取れるような雰囲気ではない」・・・
福岡県では、身につけた職業経験を中断することなく、子育てをしながら働き続けることができる社会の実現を目指して、経営トップ自らが従業員の仕事と子育てを応援することを宣言し、県が登録する「子育て応援宣言」を実施しています。
福運タクシーではこの職場の雰囲気を変えていくための取り組みを行ってます。
- 福運タクシーでは次の項目を重点に取り組みをすすめています
- 配偶者が出産した際の特別有給休暇を認め、取得を推進します。
- 父親が園・学校行事に参加することを奨励し、そのための特別休暇を認めます。
お電話でのお問い合わせ
詳しいお問い合わせ・お申し込みは
〒814-0171 福岡県福岡市早良区野芥2-1-15
福運タクシータクシー事業部 TEL 092-871-0539(タクシー配車)
福運タクシー介護事業部 TEL 092-871-0530
●ケアプランセンター福運 ●福運ヘルパーステーション